35,000円 ( お得な5回コース )

                              利用規約

                              この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、サントスクリエーション株式会社(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)登録ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

                              第1条(適用)

                              1. 本規約は、ユーザーと当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
                              2. 当社は本サービスに関して、本例外のほか、ご利用に関するルール等、各種の規定(以下、「個別規定」といいます。)をする場合がございます。 、この規約の一部を構成するものとします。
                              3. 本サービスのコンテンツを個人で学習する目的でのみ利用が許可されます。ユーザーは、本サービスのコンテンツを再配布、または営利する目的で使用することを禁じます。

                              第2条(利用登録)

                              1. 本サービスに関しては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の決定方法によって利用を申請し、当社がこれを登録を承認することによって、利用登録が完了するものとします。
                              2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
                                • 利用登録の申請時に虚偽の事項を届けた場合
                                • 本規約に保留したことがある者からの申請である場合
                                • その他、当社が利用登録を相当するので判断した場合

                              第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

                              1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
                              2. ユーザーは、場合によっては、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、あるいは第三者と共用することはできません。 当サイトは、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインしますされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。

                              第4条(利用料金および支払い方法)

                              1. ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定める、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により負担するものとします。
                              2. ユーザーが利用料金の支払いを遅らせた場合には、ユーザーは年間14.6%の割合による遅延損害金を補償します。

                              第5条(年齢制限)

                              1. 本サービスは、特に年齢制限を設けておりません。ただし、未成年者が利用登録を行う場合には、保護者の同意を得た上で登録してください。

                              第6条(技術的制約によるサービスの変更・中断)

                              1. 当社は、以下の技術上の制約により、本サービスの内容を変更、または一時的に中断する場合がございます。
                                • システムの保守点検または更新を行う場合
                                • 不可抗力によりサービスの提供が困難となった場合(自然災害、サイバー攻撃等)
                              2. 当社は、技術的制約によるサービスの変更または中断によりユーザーまたは第三者が被った損害について、万が一または重大な権利がない限り、責任を負わないものとします。

                              第7条(禁止事項)

                              ユーザーは、本サービスの利用につき、以下の行為を行いません。

                              1. 法令または公序良俗に禁止する行為
                              2. 犯罪行為に関連する行為
                              3. 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権以外の知的財産権を侵害する
                              4. 当社、他のユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
                              5. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
                              6. 当社のサービスの運営を妨げるおそれのある行為
                              7. 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
                              8. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または容認する行為
                              9. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
                              10. 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
                              11. 他のユーザーに成りますます行為
                              12. 当社が承認しない本サービス上の宣伝、広告、勧誘、または営業行為
                              13. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
                              14. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を提供する行為
                              15. 本サービスの内容を無断で本やビデオ出版などに使用する行為
                              16. 本サービスを無断で第三者に提供する行為
                              17. その他、当社が合意と判断する行為

                              第10条(コミュニティ退会)

                              1. ユーザーは、当サービスから退会できるものとします。月額会員の場合、サイクルが1か月単位となっておりますので、日割り清算による支払いは行われません。
                              2. ユーザーが自らで退会手続きをしない場合は、メール等の手段で当社にてご連絡をさせていただきます。
                              3. ※講座を購入したものに関しては、商品の性質上、原則ご購入後の返品はお受けできません。

                              サントスシェフ&みなさまとの楽しいコミュニティーにご参加ください!

                              お菓子作りをもっと楽しく!
                              メンバーシップをご購入いただくと、サントスシェフとのコミュニティーにご参加頂けます。作ってみての質問、作ったケーキの写真を投稿して頂くと、シェフが見て質問にお答えします。不定期でサントスシェフと直接つながるオンライン質問会も開催しているので、そちらもご参加ください!

                              また、メンバーの皆様との交流することによってモチベーションアップしますよ。質問会がない時などは、動画でのポイントなどもアップチャレンジ企画も開催していて、ご自分で作ったケーキなどを掲載してもらって、みんなでケーキ作りを楽しんでいただく企画も。

                              お菓子作りが楽しくなるような企画を今後も開催予定ですので、ぜひご参加ください!

                                お得な5回コース①(6種類のスイーツが学べます)

                                書籍ではわからない、実際につくっているところを何度も繰り返し見ることができます。

                                13年間続いた菓子教室のノウハウも活かしてみなさまにわかりやすく説明します。 サントスシェフは、失敗しないケーキ作りを丁寧にみなさまにポイントを押さえて丁寧に説明いたします。



                                【この講座で学べること】

                                この5回コースでは毎回違うものをお教えします。作りやすいもの、ちょっと難しいものも織り交ぜて、サントスシェフの技術をしっかり学べる5回コースです。

                                第一回目は
                                「クレメダンジュ」を3種類つくります。

                                クリオロでも大人気の「クレメダンジュ」は、「クレームダンジュ」という名前でふわっと感が独特。もちろんサントスシェフならではのオリジナルレシピで季節によってお味を変えて販売している人気のスイーツです。

                                第二回目は「トロピカルサンド」サントスシェフの新しいスポンジ生地が登場。

                                ふわっとだけれど味がある重くないスポンジ生地は優しいお味。いくつでも食べられそう!中はパイナップルソテーとパッションフルーツのクリーム。コツをしっかり丁寧に説明します。

                                第三回目は「焼き菓子」2種類の焼き菓子 


                                サントスシェフならではのしっとり感が自慢のパウンドケーキ「ケーク・バナーヌ」と新食感のスクスク食感ピーナッツクッキー「サブレ・カカウェット」です!2種類勉強できます。

                                第四回目は「クリスマスケーキ」

                                4つのパーツに分かれていて、チョコレートスポンジ、オレンジのコンポート、パッションクリーム、チョコレートムース、シャンティーショコラどれも別々でも美味しいレシピなのでいろんなところで活用できます。

                                第五回目は「プラリネ・アマンド・ココ」1月20日アップ予定
                                テーマはバレンタインチョコレートです。


                                5回コースなのでいろんなものがお好きな時にお好きなだけ何度もビデオで説明が見れて、サントスシェフのケーキが身近に勉強できますよ。

                                5回コース①受講の生徒さんのお声:

                                とても勉強になりました。全面的に教えていただきました。理論的にも、技術的にも、味わい方や保存方法など全部教わっていました。ありがとうございます😊

                                Jさん 総合評価★★★★★

                                丸のケーキを作ると伺った時は、きっと大変だろう、最後まで作りきれないかも知れないと思いました。 けれど配信されたビデオを拝見して、1つ1つのパーツが難しすぎず、過去の講座の経験も活かせて、丸のケーキは初めて作る自分でもできそうだな、と思いました。 体調を崩して取り組むのがクリスマス直前になってしまいましたが、少しずつ進めることができ、出来上がるのが楽しみでウキウキしました。 出来上がりは、絞りはとても下手ですが、遠目に見たら売っているケーキみたいで、味もとても美味しく、幸せな気持ちになりました。 家族もとても喜んでくれました。 やっぱりサントスシェフの講座はすごいです。ありがとうございました。

                                AYさん 総合評価★★★★★

                                大好きなクリオロのクレメダンジュが再現できて感動です♡中のフレーバーも3つも教えてもらえたし、質問会でのお話もとても有益でした!ありがとうございました!

                                Kさん 総合評価★★★★★

                                「クレメダンジュの感想」少量作るのは難しいのに半量で作れるお菓子を教えていただいて助かりました。美味しく作れるかは別だと思いますが、全体の工程は難しくなかったです。動画は目の前に生徒がいるかのようなシェフの話し方がその場で説明を聞いてるかのような臨場感があって良かったです。

                                KMさん 総合評価★★★★★

                                「クレメダンジュの感想」説明が丁寧でわかりやすいです。分量的に6個分で作った方が扱いやすかったです。家のボールでも、ちゃんと混ぜられました。

                                TAさん 総合評価★★★★★